OLのマウンティングに負けるな日記

都内社会人一年目OLです。マウンティング女子の実情、就活ネタ、仕事のネタを主に書いていきます。神木隆之介さんと吉沢亮さんが好きです。

マルチ商法に勧誘されてみたお話

こんにちは、ゆーかです。

資格試験の勉強がたまっていて、更新する手が止まっておりました資格試験ってめんどくさいですね!!

 

今回はマウンティング話とは全く関係ないのですが、特にこれから大学生、社会人になる方に向けてこんなことが世の中にはあるんだよまじで注意してっていうエピソードのお話をさせていただこうと思います…!!!

 

今回は私が大学3年生の2月、ゼミの先輩からマルチと思われる勧誘をされたお話。

 

ちなみに先に誤解のないように申し上げておくと、マルチには引っかかってません。

ただ、貴重な体験ではあるので、振り返って書き起こそうかなと思いました。

今後読んでくださった皆さんの身にももし同じようなことが起こったら、迷わず焦らず対処してください…!!

 

1.マルチ商法とは

f:id:yuuka1382:20180202015916p:plain

商品を購入して会員になり、自分もまた商品の買い手を探し、買い手が増えるごとにマージンが入り、自分の系列に加入者を増やしていくと大きな利益が得られるというもの。

 

いわゆるねずみ講とは違い、合法らしいです。別名ネットワークマーケティング。でも正直素人から言わせれば、「友達に商品勧めて買ってもらったり、販売組織への加入を勧誘して仲間を増やし、儲ける」ことには変わりないです。なんかうさんくささ抜けませんね…

 

だって、友達に「この商品いいよ!!買って!!一緒に売ろ!」って言います??

普通言わなくないですか…???

 

ちなみにマルチとか詐欺とか自分から遠いお話だと思ってませんか??

私もそう思ってました…が、意外と身近にあります。

たとえW大学だろうがKO大学だろうがマルチに引っかかる学生はいるんです。

大学構内に宗教勧誘者も常にうろついてますしね。凝りもせずうろついてるってことはカモが一定数引っかかるからでしょうねきっと。

 

話が逸れました。戻します。

まず私は大学3年生の冬、実験データをゼミのN先輩から引き継いで仕上げ、卒論を書く予定でした。

当然、データをN先輩から貰わないといけない。でもN先輩はもう大学に授業がないのでこない。

なので連絡を入れました。

私「先輩の卒論の引き継ぎをしていただきたいんですが、データとお話伺えませんか?」

N先輩「いいよ!どっかのカフェで軽く引き継ぎするね!」

ここまでは普通です。日程を合わせて、また後日連絡すると言われて数日後。

 

N先輩「突然で申し訳ないんだけど、尊敬する社会人の方もそこで紹介したいんだけどいいかな?ゆーかちゃんは大事な後輩だから!」

ここで思い出してください。当時私は大学3年。この事件があった当時は2月。そう、翌月から就活が始まる時期だったんです。

これリクルーターとか紹介される流れなのかな…このタイミングで社会人てことはそういうこと…??

って思った私は、「大丈夫です、よろしくお願いします!」と軽率に送ってしまいました。

後から思うと全然大丈夫じゃなかった!!!!!!!人生そんな甘くなかった!!!!

 

これからおかしいポイントを時系列に並べつつ起こったことを説明していきます。

  

おかしいポイント①来た「社会人の先輩」、全身グッチ装備のブランド見せびらかし男

 

現れた「社会人の先輩」はイケメンの20代後半の男の方。でもいやほんとグッチが歩いてるってくらい全身グッチだった。グッチのロゴを前面に押し出した鞄、それにさらに付いているグッチのスカーフ、マフラーもグッチ。ついでに机の上にナチュラルに出してきた財布とキーケースもグッチ。

普通のサラリーマンはたぶんこんなあからさまにグッチ装備してない…(偏見)

ブランドロゴやたら見せびらかしてくる男は大体身の丈に合ってない見栄っ張りという持論をもとに、「ああこれ就活の線じゃないな」って直感しました。

ここから私のスイッチが入りました。「とにかく帰りたい」……。

 

おかしいポイント②いきなり名前を白紙に書かされ、性格について分析される

 

「早速、ちょっと見たいことあるからさ、名前ここに書いてみてくれない?」

私「はぁ…(疑問に思いながら書く)」

「ああなるほどね、分かったかも。君はここの線をこう角度をつけて〜(中略)〜意志の強さが出てるから成功する人の字だね」

…???はい???なにこれ新手の信仰宗教のお誘い?実は占い師??

まだ売れる前のメンタリストDa〇G〇さんよりも100万倍うさんくせえ…!!

 帰りたさが一気に100倍になりました

 

おかしいポイント③日本の今後の年金制度と経済状況のやばさについて延々と解説される

 

 30分くらいiPadで日経の記事開きながら延々と語られたんですが、要約すると

「年金も将来どうなるか分からないからこれからは副業の時代!!副業してお金貯めておかないとやばいことになりますよ!だから一緒にビジネスやりませんか!?」の一文で済む内容でした。

しかも時々まじでそれ常識だろっていう質問投げかけてきて、答えると「おお、流石だね!話が早くて助かるよーー」「すごい!こんなに飲み込みのいい子初めてだよ!」ってめっちゃ褒めてくる。今思うと相手を褒めて認められた気にさせて気持ちよくさせるマインドコントロールのつもりだったのかもしれません。

でも当時はこうしか思えなかった。

バカにしてんのか????

そして問いたい。

「老後の資金が危ないって話をするあなたはどうして全身グッチ武装してるんですか??貯めないんかい!!」

 

おかしいポイント④そもそも商品内容と売り方がおかしすぎてワロタ

 

商品内容は、ソ◯トバン◯のスマホを代理店を介さずに自分たちで安く売ったり生命保険の商品を、企業が受け取るマージン分を減らして格安で自分たちで売るというものでした。

 

…いやまずいらないしそんな安くスマホ買いたいんだったらわざわざ仲介してもらわんでも自分で中古探したほうが早くねそもそも生命保険って資格取らないと売れなくね??しかもそれ金融商品としてアウトじゃない??

 

おかしいポイント⑤顧問の弁護士がついていると言いながら「一般にはうちの会社のこと公表してないし情報も公開しないように言われてる」

 

「ちなみにうちはちゃんと顧問弁護士ついてるから!怪しくないんだよ!」って言われたけどなんで弁護士ってワードわざわざ出すのか関連が分からんし、逆にそれ強調する意味がわからなくて怪しさがやばい。

そして、

「へえーーそうなんですね! それなら安心ですね!(どこが安心なのか分からんけど)

ちなみに口コミってさっきから仰ってますが、口コミって今ネット主流で広がるじゃないですか、やっぱりネット方面も充実してるんですか?」

って聞いたら、

「正直商品内容からすると色んな人に知られたら公平じゃないって騒ぎ出す人出ちゃうでしょ?だから完全にもう知人からの口コミってことにして顧客を限りたいんだよねーー。だから情報は一般公開してないし、会社の名前もネットに出すと削除されるようになってるの

 と言われました。

 

あ や し さ が や ば い!!!!!

怪しすぎる!!!!!

何だネットに会社の名前上げるとその投稿が削除されるって!闇しか感じねえよ!!!

 

 おかしいポイント⑥先輩からのゴリ押しがやばい

 

その「社会人の先輩」が帰ったあと、先輩が「どうだった?難しいけど〇〇さんのお話分かり易かったでしょ?」と言いはじめ、畳みかけるようなセリフを連発。

「私も新しい事業始められるってワクワクしてる」

「ゆーかちゃんと一緒に仕事できるって思うと嬉しい!!楽しみだなーーー!!」

 

あの先輩私まだ参加するなんて言ってないヨ先輩コワイヨ…

畳みかけるように言うのめっちゃ怖いし私承諾した前提だしこれ断った時の罪悪感なんかやばいな…??

もうこれは疑いようもなく完全に黒だと思った私は、

その後「土日に説明会的なセミナーあるんだけどいつ空いてる??」という先輩に

インターンとかで忙しくてまだなんとも…すみません」とお茶を濁し、

なんとか帰宅しました。

 

信頼してた先輩だったし、まさかこんなことになると思っていなかったので家でしばらく放心状態&これで先輩がただの善意で副業やりなよって言ってくれてる話だったらどうしよう私って最悪じゃん、、、という負の思考に。

 

字で起こしてると怪しいって今ならはっきり言えるのですが、

実際にいざ自分がやられてみると冷静な判断力を失うものだと痛感しました、、いまなら詐欺にあう人の心境が分かる…

 

自分ひとりだと冷静な判断ができなかったので、地元の幼馴染を呼び出して話を聞いてもらい(今考えるとたぶん大分迷惑行為。ごめんほんと)、

「それはおかしいって思う感覚合ってるよ、大丈夫。おかしいもん」

と背中を押してもらい、

すぐにゼミの女子仲間に連絡しました。

もし私を引き込めないと分かったら、同じコミュニティの他の仲間にターゲットを変えるんじゃないかと思ったからです。

 

結果はビンゴ。先輩からの勧誘を丁重にお断りし、ひっそり先輩のラインとFBをブロックしてから2週間後くらいして、ゼミの同期から「○○先輩からお茶しようって連絡来たんだけど…」「私も…これゆーかが言ってたやつだよね…?」という連絡が来ました。

 

ターゲット変えやがった…!!

 

しかもそこで発覚したのは、同期の男子がすでに一人まんまとひっかかってたこと

ごめん…とりあえず女子ラインで報告したことに満足してて男子に連絡するの忘れてた……

いやでもひっかかるなよ!!おい!!!

 

 話を聞きに行ったら私と同じ話をされ、セミナーにも行ったそうです。

でもその男子、おかしいとは思わなかったそう…。

 

まあ実際マルチ自体違法じゃありません。そこは個人の判断の自由です。

 

でもよく考えてみてください。商品を買わない?ってもちかけてきたり、その商品を売る組織に勧誘してくる友人と付き合いたいと思いますか??

利害関係者、商売相手として見られてる感半端なくないですか??

 

私だったら正直付き合いたくないです。

 

たぶん、私と同じように感じる方は多いのではないでしょうか。

つまり、マルチ商法に関わり、自分が勧誘する側に回ることで自分の実際の友達が減ってしまうんです。もしこうしたビジネスに加入したいと思うなら、そこは覚悟してください。

 

 そして勧誘された方、マルチを完全に信じ切っている人の目を覚ますのはほぼ不可能です。だってその人たちにとってはそれが「正しいこと」だから。

私も毎日くる先輩のLINEに耐えかねて説得はムリだと悟り、泣く泣くブロックしてしまいました…。

でも後日、昔マルチに引っかかりかけてしまった別の先輩から言われたんです(大学って案外マルチ横行してるんですね…)。

 

「誘う側からすれば断られるのは慣れてるし相手からすればこっちは大人数のカモの中の一人ってことだから、

もう関係切っても何も感じないと思うよ、切っていいんだよ」

 

そういわれてスッキリしました。断ったこと、ブロックしてしまったことに罪悪感があったからです。

でもね、相手は「商売相手として」こちらを見ているわけです。もう信頼関係とかじゃなくて利害関係ですね。それでもなおまだその人とつながりたいなら、それも個人の自由です。

 

でももし私みたいにどうしてもムリだったら、

関係を切るのに罪悪感は感じなくていいからね!!!!!!

 

以上、長くなってしまいましたが全部本当にあったお話です。

ちなみにN先輩はベンチャー企業に勤める傍ら、いまだにこの勧誘活動を続けていると人づてに聞きました。

いつか彼女が目を覚ます日は来るんだろうか…現実って小説よりホラーですね。

 

 長文をここまで読んでくださってありがとうございました!!